1/2

岡大豆と紫芋のフムス

¥750 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥900かかります。

江戸時代、竹田市は岡藩の領地でした

岡藩は山間地であるため
米をつくるには難しく
大豆を生産していたといいます
そこで栽培されていた大豆が
岡大豆です
一粒一粒が大きく
甘みがあるのが特徴
その美味しさから
江戸時代、天下の台所である大阪で
大豆の相場を決める基準にも
なっていたと言われています

また、現在栽培されている
フクユタカのご先祖さんになっています

その岡大豆を現在まで
継いでくださっていた
農家さんより分けていただき
育てて、せっせと脱穀しました

竹田で栽培されている
オーガニック紫芋を合わせ
かぼすとともに
ピンク色のフムスに仕上げました

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥750 税込

最近チェックした商品
    その他の商品